*

SEOではリーチできる限界がある | 浜田省吾「MONEY]

公開日: : SEO, ソーシャルメディア

SEOではリーチできる限界がある | 浜田省吾「MONEY]

最近はSEOのブログなのか懐メロのブログなのか、さっぱりわからなくなってきていますが、皆様お元気でしょうか?

さて、挨拶はそれくらいにして本題にさっさと入ることにする。

SEO業者の自分が言うのも何なのだが、SEOには限界がある。
まあ、SEO業者が言うのだからポジショントークぽくなくっていいかもしれない。

SEOってしょせん検索エンジン最適化でしかない。

検索エンジンで検索をした人、言い換えれば能動的な行動を起こした人にしか、影響を及ぼさない。

大多数の人は潜在的にニーズを持っていても、それに対して行動を起こしたり情報を収集したりしない。

例えば・・・

誰でもお金を欲しいと思っている。

でも

「お金 欲しい」とか「所得 増やしたい」とか「金 儲けたい」とか「大金持ちになりたい」とか「収入 100倍にしたい」とか「金儲けて ウハウハになるには」

なんて検索する人はまずいない。
ニーズの大きさと検索数には非常に大きな乖離があるのだ。

大成功するビジネスは、潜在的なニーズのある人を揺さぶってコンバージョンさせることに強みがあると思う。

100円ショップに初めて行った時には、
「あ、これも、それも、これも、あったら使いそうだな・・・、便利そうだな」
ってな感じでポンポン買ったものだ。

テレビCMみたいな費用対効果が読めない、従来のマスメディアが今でも大きな影響力を持っているのもこれが理由だ。

「応募してくれた人全てに1000万円差し上げます。」

って本当にお金をくれる企画があったとして、SEOのみで(口コミでの拡散はなしとして)あったらこんな良い話であったとしてもほとんどコンバージョンは取れないだろう。

ところがテレビCMでやったらとんでもないことになるはずで、日本のほぼ人口の数に近いだけのコンバージョンがあるはずだ。

SEOに決定的に欠けているものは、潜在的ニーズに訴えかける力だ。
それがないから爆発力がない。

ソーシャルメディアにはそれがある。

SEOで数万人、数十万人に露出させることはほぼ無理であるが、ソーシャルメディアにはそれができる。
SEOには限界があって、その限界は、それを欲している人のほとんどに届かないということに起因している。

 

関連記事

100%絶対リスティングの外注を成功させる!業者が絶対教えないたった1つのコツ | 爆風スランプ「週間東京少女A」

このブログはSEOのブログなのだけど、リスティングについても時々書いている。当社の特徴をちょっとだ

記事を読む

相互リンクとはそもそも何か

相互リンクってそもそも何なの?って話だ。 私が初めて趣味でWebサイトを作ったのは1996年である

記事を読む

ホッテントリーメーカーからSEOを考える | 内山田洋とクールファイブ「噂の女」

最近(でもないか)、Gunosy経由のアクセスが非常に重要である。当ブログはSEO(と昭和歌謡)に

記事を読む

マーケティングのセンスを育てるSEO | 郷ひろみ「よろしく哀愁」

SEOはマーケティングと分かちがたく結びついている。っていうか、ネット上で行われるマーケティングの

記事を読む

定期的に自サイトが検索結果にどう表示されているか確認しよう | YMO「FIRECRACKER」

アイキャッチ画像には特に意味はない。っていうかほんのちょっとだけ意味はあるのだが、まあ、ホントにど

記事を読む

no image

ブラックハットとダークサイド

今回のネタは何の役にも立たない単なる駄文(いつもか)なので、時間の無駄かもと思ったら、読まないこと

記事を読む

検索順位が飛ぶことを恐れてはいけない | 円広志「夢想花」

今日のアイキャッチ画像は円広志の「夢想花」だ。 円広志って言えば夢想花ってぐらい有名。曲名も、歌手

記事を読む

no image

Facebook広告の効果は?

広告はもはや企業だけの物ではなくなりました。 テレビCMに莫大なお金がかかるのに対し、ウェブでの広

記事を読む

SEOはいつかSEMに収斂する

このタイトルって変である。そもそもSEOはSEMの一部分だし・・・。 でも、現実にはSEOとSEM

記事を読む

no image

「面倒臭い」は役に立つ

多くの発明は「面倒臭い」という視点から生まれています。 メディアではドクター中松さんが発明家として

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑