*

伝聞・無関係なことと正しい観察が混同されるSEO情報 | 清水ミチコ「I Feel Sad」

公開日: : SEO

伝聞・無関係なことと正しい観察が混同されるSEO情報 | 清水ミチコ「I Feel Sad」

SEOの正しい情報を持っている人っていうのは少ない。

情報を持っていない人がどっかのブログで見たりとか、どっかの誰かに聞いたりとかして伝聞をそのままブログなどに書かれるケースが多い。
あと、たまたま自分が管理しているサイトの順位が下がったとか上がったとかってことがあって、 順位変動の直前にたまたまやった変更がその原因だと勘違いするケースもある。

正しい情報ってなんだろう。

アルゴリズムに関する情報は、

  1. Googleから発信される公式情報
  2. 多くのサイトを観察しているSEO担当者やアフィリエイター
  3. ごく一部のSEOブログ

まあ、このへんだけだ。
2.に関しては、知っていても嘘をつく人もいるし、観察結果から導かれる結論がおかしいこともあるので要注意である。

それ以外の情報は信用してかかるとえらいことになるかもしれない。

「今のGoogleはもう被リンクは関係ありません」

なんて極端な謎情報も流布していたりして、しかし、こんな情報も、

「なるほど、Googleってそこまで進歩したんだな」

なんて納得しちゃったりする人もいたりなんかするので、困ったものである。
それを聞きかじった人がまたブログやSNSに書いちゃったりとかして、するとまた拡散してしまったりする。

ではどうやって正しい情報を見分けるか?

一番いいかなって思うのは、答えになっていないのだがアルゴリズムそのものの情報に対して鈍感になることだと私は思う。

そんなの関係ねーってスタンスである。
どうしても自分に関係のあること以外の新しいSEO情報を仕入れようとするとそういうことになったりする。

パンダアップデートやペンギンアップデートがどーのこーのとか一般のWebマスターにはほとんど関係ない。
どうでもいいことである。

それでもその情報が必要だと思ったなら、もう一度考えて欲しい、

「検索エンジンを出し抜こうとしてないか?」

そうではないと確信できるならば、別に急ぐ必要はないだろう。
他のSEOブログでも同じような見解が書かれているか調べてみて欲しい。

運営歴の長いSEOブログのいくつかで同じ見解が書かれていれば、その情報は多分正解。

さもなければ疑ってかかったほうがいいのである。

さて、今日の懐メロは清水ミチコの「I Feel Sad」である。なんと清水ミチコ27歳のデビュー・アルバム。
コミックソングの最高傑作とも言えるアルバムである。
毒があって、愉快で、かつ音楽的にも完成度が高い素晴らしいできである。

聞いたことがない方は是非聴いてみていただきたいのである。

関連記事

パイレーツアップデートに見るSEOの考え方 | 江口寿史「すすめ!パイレーツ」

今回は懐メロの話題はありません。パイレーツとくればこれはもう、江口寿史の「すすめ!パイレーツ」しか

記事を読む

no image

順位に影響がないと言い切れる要因なんかない

ほとんどのことはSEOにとって考慮する必要がない事柄である。 HTMLのコーディングのほとんどはS

記事を読む

優れたtitle・descriptionをつけるたったひとつの冴えたやりかた

今回も釣りっぽいタイトル。でも、釣りじゃなくってマジで役に立つと思うので必見である。 ちなみに2日

記事を読む

みんな因果関係と相関関係を誤解している

SEOがいつまでたってもオカルトから抜け出せない1つの大きな要因が、 「因果関係と相関関係をごっち

記事を読む

AISASモデルの謎 | イモ欽トリオ「ティアドロップ探偵団」

今日のコラムは単なる独り言なので華麗にスルーして下されって感じである。 AISASモデルって消費者

記事を読む

no image

検索順位の高いサイトと比べてみるとわかる

  SEOをやっているのであれば、否が応でも順位が気になる。 順位なんてものは数ある指

記事を読む

ニュースは常にウォッチしておこう| 最後のニュース「井上陽水」

今日のアイキャッチ画像は井上陽水の「最後のニュース」だ。うーん、これ懐メロというには新し過ぎじゃね

記事を読む

Googleの発表を疑うべきか

Googleの発表を「疑う」SEO人と「基本的に疑わない」SEO人の2大派閥がSEO人の中に存在す

記事を読む

「火のないところに煙は立たない」がネットの風評被害を助長する | RCサクセション「けむり」

RCサクセションの「けむり」である。 自分が書きたかったことがそのまんま書いてあるので、結構長めに

記事を読む

SEOで一番重要なことはSEOし過ぎないことだ | 「愛されてばかりいると」井上陽水

技術的な事柄を文字通り覚えて、それをやり過ぎることからSEOにおける悲劇が起こる。 「タイトルには

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑