お勧めできる同業他社について | 爆風スランプ「よい」
公開日:
:
SEO
最近ブログの更新をさぼりがちだ。 まあ、週に2回ぐらいつづボチボチ更新していこうかなって思う。
最近は新規事業の準備などに忙しく、SEOをあんまりやっている暇がなくって・・・。 海外進出とか、システム開発会社の子会社化とか、自社メディアの立ち上げとか色々ありまして、はい・・・。 しょうもない懐メロのことを書いている暇がないのです(じゃあ、書かんでもええわってツッコミが入りそうですね。すいません、そのとおりです)。
さて、言い訳はさておき本題。
なんで同業他社について書くの? って話だが、いいSEO会社の見分け方として
「他のいいSEO会社を何社か挙げてもらう」
というような見分け方を聞いたことがある。 これは意外にいい方法なんではないかと思ったのだ。
ある人の交友関係を知ることは、ある人自身を知るとてもいい方法だ。 善良な人は善良な人と付き合うし、悪い遊びするのが好きな人はそういう悪い仲間とつるむのが好きだ。
いいSEO会社を聞いてみるということは、その会社が思うところの「いいSEO」の定義を聞くのと似ている。 自分の知っているSEO会社がその中にあって、そのSEO会社をある程度知っていればかなり参考になるはずだ。
食べログのような口コミメディアにはステマが多数あるが、ステマをかなりの確率で見破る方法がある。 それはレビューワーに注目することだ。 自分の知っている店について書いているレビューワーがいて、自分と同意見、あるいは同意できなくても納得できる意見を多数書いている人がいれば、そのレビューワーの意見は多分信用できる。
これと同じである。
知っている会社についてどう評価しているかはかなり参考になる意見といえるわけだ。
さて、そんなわけで私の思ういいSEO会社である。
この2社は文句なくお勧めである。 コンサルタントの力量とチーム力がすごい。 予算が潤沢にあり、大規模なビジネスを展開する会社であればこの2社に頼むのが鉄板だろう。 (他にそのような案件をやれるSEO会社は思いつかない・・・)
とは言え、このような会社には普通は頼めないだろう。といったところで、中小零細企業が頼むとしたらどこがいいか?
住太陽氏
何といっても日本のSEOの草分けである。SEOに関する経験値に関しては、そんじょそこらのナンチャッテコンサルタントは足元にも及ばない。
伊藤公助氏
札幌の某SEO会社に在籍していたのだが、今はフリーでやっている。制作出身だけあって、SEOの現実解を導く力が素晴らしい。
二人だけ挙げさせてもらったのだが、本当はSEO会社の中に個人的にはこの人はすごいっていう人は結構いる。 でも会社に頼むとなるとどうなんだろう・・・ってこともあって、フリーの人を挙げさせてもらった。 ご参考までに。
あ、でも当社も当然お忘れなくw
最後に今日の懐メロであるが、爆風スランプの「よい」である。 文字通り、それを言いたかっただけってことですいません。
関連記事
-
検索エンジンにもコンテンツをアピールしなくてはいけない
ユーザーが必要としているコンテンツを作るのが基本である。 ユーザーが必要としているコンテンツを
-
NAVERまとめってそろそろやばいと思う
NAVERまとめ大人気だ。 でもこれってやばいと思うわけだ。 自分でコンテンツを作ってない。他人が
-
SEO以前に全然だめなサイトが多い | 南こうせつとかぐや姫「僕は何をやってもだめな男です」
アイキャッチ画像は南こうせつとかぐや姫の「僕は何をやってもだめな男です」である。 「こわーいおばさ
-
非定型な情報の発見方法がこれからは鍵になるんジャマイカ | ALFEE「心の鍵」
今日のアイキャッチ画像はALFEEのTHE BEST SONGSのレコードジャケットである。この1
-
-
お気に入りのSEOブログについて
最近定期的にいつも読んでいたSEOブログが軒並み更新されなくなっている。 パシのSEOブログ
-
伝聞・無関係なことと正しい観察が混同されるSEO情報 | 清水ミチコ「I Feel Sad」
SEOの正しい情報を持っている人っていうのは少ない。 情報を持っていない人がどっかのブログで見たりと
-
検索順位上位をとれる裏ワザ
このタイトルは半分釣りだが、半分は釣りではない。役に立つかもしれないし、役に立たないかもしれない。
-
時代遅れのSEO情報と古くならないSEO情報の見分け方
高倉健さんの言うところの時代遅れっていうのは素敵である。しかし、時代遅れのSEOには本当に困ったも
-
PDFファイル活用のおすすめ
PDFファイルって意外にあなどれないのだ。 Web上に公開してやると、意外と検索順位が上がったり、
-
お客さんが望むなら何でもその要望を叶えるのがプロなのか? | ザ・スパイダース「あの時きみは若かった」
今だになのだが、「このキーワードで順位を上げて下さい」 というご依頼を時々頂戴する。SEO業者だから
Comment
[…] 勧めできる同業他社について 情報元:爆風スランプ「よい」 http://www.nj-technology.co.jp/marketing/post-1443/ […]