*

コンテンツSEOとは耐えることと見つけたり

公開日: : SEO

コンテンツSEOとは耐えることと見つけたり

「武士道とは死ぬことと見つけたり」

「葉隠」の有名な一節である。
葉隠を読んだことがなくても、この一節だけは聞いたことがあるだろう。

武士たるものは死ぬか生きるか二者択一を迫られる場面に遭遇したら、死ぬという選択肢を選べという。
また、常に死ぬべき存在であることを意識することによって、些細なことに心を惑わされることなく立派に生きることができるって意味らしい。

さて、この教訓とSEOがどう関係するのかっていった話なのだが、SEOはさすがに生き死にには関係ない。しかし、似た部分がある。

コンテンツを充実させることによって、サイトの実力を高めるそして、ロングテールから集客するコンテンツSEOはこれに似ていると思うのだ。

迷ったら、

「耐える」

という選択肢を選べ。

「ささいなアクセス変動、順位に惑わされず、ひたすら耐える」

のがコンテンツSEOの本質だっていうことだ。
最初はページを増やしていっても、アクセスがほとんど伸びてこない。
いや、全然伸びてこないこともざらだ。

「もう30記事も作ったのになんでちっとも伸びないんだ!」

なんて思ったりする。

「どこまで頑張ればアクセスが伸びるんだ」

って不安になる。
しかし、この不安に耐え、地道に頑張ることがコンテンツSEOの本質だ。 

すでに検索エンジンから信頼を得ているドメインの場合は、ちょっと気合を入れて記事を書くと、スモールキーワードやミドルキーワードぐらいならポンと上位表示されることが多い。
しかし、新規サイトや、長らく更新もせずに放置していた腐り気味のドメインだと同じぐらいの気合を入れて記事を書いてもなかなか順位が上がってこない。
しかし、ここで挫けたらすべてが水の泡である。

ひたすら頑張ってコンテンツを作る。
ちなみに30記事ぐらいじゃ全然だめだ。

100記事ぐらい作ってみてアクセスが増大してくることが多い。
100記事でもアクセス増大が実感できなければ、もっと作る。もっともっと頑張って作る。

ひたすら成果が出ることを信じて耐えて頑張る。

これがコンテンツSEOの本質である。 

関連記事

エゴサーチのすすめ

アイキャッチ画像は作家としての制作日誌から頂きました。いいなあ、こういうフリー画像。 エゴサーチと

記事を読む

もしライバル社の広告をクリックできたら?

「 もしライバル社の広告をクリックできたら?」 っていうとんでもないスパムメールがうちの会社にも届

記事を読む

SEO業者に対する眼差しが冷たいのは

私は交流会とかセミナー等に行くのが結構好きである。職掌柄、あまり社外に出ることがないので、この種の

記事を読む

SEOサービスもモノからコトに進化しなくてはいけない

とある県庁所在地のある駅で約束まで時間があったので、スターバックスで時間を潰すことにした。 アイス

記事を読む

no image

Googleを攻略しようなんてバカげてる

数学勉強しました? って問い返したいのである。 マルコフ連鎖とかベイズ推定とかtf-idfとかベ

記事を読む

no image

検索エンジンが評価することを予想する

どうすれば検索エンジンから評価されるようになるか? 一般的には、実験するべきであると言われている。

記事を読む

検索順位が飛ぶことを恐れてはいけない | 円広志「夢想花」

今日のアイキャッチ画像は円広志の「夢想花」だ。 円広志って言えば夢想花ってぐらい有名。曲名も、歌手

記事を読む

もういい加減アメブロなんてやめようよ

今だに企業経営者向けのWeb集客セミナーみたいなところで、 「アメブロがいいですよ~」 って言って

記事を読む

検索下位の大きな順位変動は当たり前だ

パレートの法則ってご存知だろうか? ヴィルフレド・パレートって経済学者の名前からとっているらしい。

記事を読む

不自然なリンクかどうかアンカーテキストをGoogleは大きな手がかりにしている | C-C-B「不自然な君が好き」

C-C-Bっていえば何といってもTBSのドラマ「毎度おさわがせします」 に使われて大ヒットした「R

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年5月
    « 3月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑