*

コンテンツ制作者の手足を縛ってはいけない | 尾崎豊「十七歳の地図」

公開日: : SEO, コンテンツマーケティング

コンテンツ制作者の手足を縛ってはいけない | 尾崎豊「十七歳の地図」

縛られるっていうと尾崎豊だろう。と思うのはやっぱり私がおじさんなわけで。

さて、早速本題。

コンテンツで集客しよう。
という流れは加速する一方である。

SEOにおいてもコンテンツSEOという言葉が一般化し、それが普通になりそろそろ誰も使わなくなりそうな勢いである。
目新しい考え方ではなくなってきているのだ。

  • コンテンツを作ることで、ファンを醸成し徐々に見込み客を作っていくという取り組み
  • 商品の意外な一面にフォーカスした活用法といった面白いコンテンツから集客する
  • 心を動かすコンテンツによってナチュラルリンクを獲得し有利なSEOのポジションを得る

このようなコンテンツを作ることによって、大きな集客力・コンバージョンを生み出す取り組みがコンテンツSEOである。
しかし、これは当たり前のことではある。今までの被リンク一辺倒のSEOがただ畸形であっただけなのだ。

さて、前述のような目的を達成するためにコンテンツSEOは人の心を揺り動かさなければならない。

人の心を揺り動かすためには、束縛されない自由が必要である。

コンテンツを担当者が作る。
上長が承認する。
そのまた上長が承認する。

といったことをやり、都度修正が入ったとしたら凡庸なつまらないコンテンツが出来るだけである。
大きな会社、伝統のある会社などは、このようなフローがあって面白いコンテンツが生まれない土壌が存在しがちだ。

私の知り合いの会社にも、どうでもいい細部にこだわって修正をたくさん入れるという人がいる。
どうしてそう直さなくてはいけないのか説明ができないのに、俺がそう思うんだからそうしろの一点張りだそうだ。

こんなことをされると、 ユーザーではなくて上司の顔色を見てコンテンツを作るようになってしまう。
本末転倒である。

ガイドラインだけはあってもいいが、自由に伸び伸びとコンテンツを作る環境が必要だ。 
シックス・アパート社のソーシャルメディア利用ガイドラインは非常にシンプルで参考になる。
この程度の縛りにとどめておいて、自由に書かせるのがいいと思うのだ。

そこで私がおすすめするのは、添削ではなくて、

「ここが面白かった」

というプラスのフィードバックをすることである。それはモチベーションを高める効果がある。
それは大いにやることを推奨である。

関連記事

エイジングフィルターってあるのか

エイジングフィルターというSEO用語がある。 用語があるからといって存在するとは限らない。

記事を読む

ガイドライン違反を繰り返す SEO 業者への対応を予想してみる | 北原ミレイ「ざんげの値打ちもない」

Googleから今月の25日(2013年の10月25日)ガイドライン違反を繰り返す SEO 業者へ

記事を読む

SEO業者がテレアポやダイレクトメールなどを送る理由

SEMラボの阿部氏が「SEO会社が何故電話営業するのか?に答えます。」という記事でこんなことを書い

記事を読む

被リンクはSEOじゃない

SEOとはそもそもなんぞや?という話だ。 SEOとは「Search Engine Optimiza

記事を読む

anatanara-dousuru

Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/21から導入。 という記

記事を読む

SEOでできること | アリス「今はもうだれも」

SEOでできることについて今回は書いてみよう。 SEOって死んだとか言われつつも、なかなか死にそう

記事を読む

ペンギンアップデートがきたけど

ペンギンアップデート2.0(Penguin 2.0)ついに来ました。 晴練雨読の変動量異常履歴を見

記事を読む

no image

【超裏ワザ】誰も語らなかったSEO業者からリンクを大量に無料でもらう方法

そんな裏技が存在するのか? 実はある。 しかもどんな情報商材とかでも多分語られていない(と思う・・

記事を読む

手動ペナルティがウェブマスターツール上で確認できるようになった

お盆休み直前で、普通はサラリーマンは頭が長期休暇モードに入る頃合い。しかしSEO業界はお祭りのよう

記事を読む

WordPressはなぜSEOに強いのか | アリス「チャンピオン」

「WordPressはなぜSEOに強いのでしょうか?」 SEOができると称している制作会社にとって

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑