*

インターネット上での正しい喧嘩の売り方 | ツイスト「燃えろいい女」

公開日: : ソーシャルメディア

インターネット上での正しい喧嘩の売り方 | ツイスト「燃えろいい女」

インターネットと言う空間では、日夜戦いが繰り広げられていたりする。

有名なところでは切り込み隊長ことやまもといちろう氏とか。
様々な有名人に対して、ひねりを加えた痛烈な皮肉を容赦なく浴びせかけることで、非常に人気がある。
私もやまもといちろう氏のブログは結構好きなのだが、あれを食らったらツライだろうなって思う。

さて、今日のネタは、

 (続続続続編あり→完結へ)極悪スパマーのアフィリエイト・□□□□の◯◯◯ヒデキが喧嘩売ってきました www

これである。
あ、一応固有名詞のところは伏せ字でw
公開日が週末であったにも関わらず、すごいソーシャルで回っていた。

ソーシャルブックマーク

普通金曜日に公開されても、そんなにソーシャルで回らないことが多いのだが、土日にも拡散し週末明けにはこんな状況。
このブログを書いている永江一石氏も歯に衣着せぬモノの言い方が人気(私なんかは、チキン野郎なので怖くてこんな書き方はできません)のアルファブロガーである。

ことのあらまし

1.永江一石氏の会社に○○◯ヒデキ氏がスパムメールを送った。
2.永江一石氏がその文面がさらしてた(スパムメールは違法であり、また正常なネットの運営を阻害し、また被害者を生み出す可能性があるため)
3.○○◯ヒデキ氏が脅しのメールを送って削除するよう圧力をかけようとした。
4.メールの内容が実にトホホな感じで実に香ばしくまたさらされてしまって、人気を博し大炎上。

というのがことの顛末である。
今では「○○◯ヒデキ」と検索すると、この出来事に関する記事が検索上位をすべて占めてしまい、本人のサイトを見つけるのが困難な状況になったほどだ。

さて、私はこれを読んでいくつか思ったことがある。

1.基本的にアルファブロガーに喧嘩を売ってはいけない
アルファブロガーの力というものは、ネットの中においては圧倒的である。 
喧嘩を売りたかったら、そのブロガーの力を見てみるべしだ。

TopHatenarを見てみよう。

tophatenar-More Access! More Fun! | 永江一石のITマーケティング日記

こんなブロガーに攻撃するなんて無謀過ぎるw

ちなみに当ブログはこんな感じ。
ちょっぴり切ないが、

tophatenar2

まあ、上位10%ぐらいってところで、まあ普通はちょっと頑張ればこの程度はイケるってレベル。
とは言え、皆様ありがとうございます。

当社のブログはおいておいて、あのようなブロガーに歯向かってはいけない。
雪崩に逆らおうとするようなもんだ。もみくちゃにされてオシマイである。

喧嘩を売るなら相手の戦闘力を見ろって話である。

2.脅しに屈するような相手か考えろ

ブログの記事をいくつか読めばわかるだろうが、大企業であろうがなんであろうが、全く遠慮せずに言いたいことをズケズケ言ってのけている。
こんな人に言っても無駄だって分かりそうなものだ。
むしろ、燃料を供給するようなものである。

3.炎上覚悟でやるのも手

うまくすれば、色々な人からリンクがもらえるかも知れない。
最初から燃やすつもりでやるっていうのは被リンク獲得の超高等戦術。

うまく燃えたら、燃えたページからバックリンク貼るなりして、自分のサイトのSEOに使うっていうのはいいかも。
ナチュラルリンクをもらうすごい方法かも。

まあ、お勧めはしませんけどね・・・。

実名を明かさず、
屋号もいつでも変えられるようにしておいて、
ドメインも別にして、

ほとぼりが覚めた頃炎上したページから、新しく作ったページにひっそりとリンクを貼っちゃうっていうのはいいかも。

まあ、お勧めはしませんけどね・・・

さて、今日のアイキャッチ画像はツイストの燃えろいい女である。
とは言え、ここまで語って疲れたので、懐メロの話題は無しということで・・・

関連記事

対策を考えず非難だけしていても状況は変わらない

最近また逆SEOの話題がちょっと盛り上がっているようなので、思うところを書いてみることにする。 イ

記事を読む

no image

批判と賞賛は紙一重

ネットで商品やコンテンツを発表すると、批判をされてしまうことがあります。 有名になればなるほど多く

記事を読む

SEOではリーチできる限界がある | 浜田省吾「MONEY]

最近はSEOのブログなのか懐メロのブログなのか、さっぱりわからなくなってきていますが、皆様お元気で

記事を読む

no image

コミュニティを活用する

ネットにあるのはほとんどが確証性のない情報です。 大手サイトは信頼性が高いというだけで、これもまた

記事を読む

no image

SMOを高めるには

■SMO【Social Media Optimization】 (ソーシャルメディア最適化) ブロ

記事を読む

ソーシャルの指標はSEOに関係するか

アイレップの渡辺氏が「Facebook と SEO の関係 - Facebookページの人気度は検

記事を読む

インフルエンサーにアタックすべし | 大杉久美子「アタックNo.1のうた」

手っ取り早くアクセスを稼いで、ブログの知名度を高める方法がある。それは、 「インフルエンサーにアタ

記事を読む

no image

Facebookページを使おう

あなたはウェブサイト以外に「Facebookページ」を持っていますか? Facebookページとは

記事を読む

no image

Facebook広告の効果は?

広告はもはや企業だけの物ではなくなりました。 テレビCMに莫大なお金がかかるのに対し、ウェブでの広

記事を読む

no image

炎上マーケティングとは?

「炎上」とは、なんらかの不祥事をきっかけに爆発的に注目を集める事態または。 祭りと呼ぶ事もあります

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑