*

キーワードというシグナルの重要性 | シグナル「20歳のめぐり逢い」

公開日: : SEO

キーワードというシグナルの重要性 | シグナル「20歳のめぐり逢い」

またしてもアイキャッチ画像は懐メロである。
完全に私の趣味です。スイマセン。
「シグナル」というバンドはこの「20歳のめぐり逢い」という1曲だけが(ちょっと)有名ないわゆる一発屋である。

個人的には「黄昏のあらし」もかなりイッちゃっていて好きなのだが・・・。
この 「20歳のめぐり逢い」は今聞いてみたらメッチャメチャ古いが、ギターの叙情的なメロディと、切ない恋情にあふれる歌詞が(うわーーー、こう書くだけでなんかこっ恥ずかしい)とてもよい。
昭和歌謡の佳作なので是非ご一聴ください。

って全然関係のない話題が長くなったが、さて本題。

「GoogleはSEOを必要としている」

ってなことを書きたいと思ったのだ。
一般的な誤解として、

「GoogleはSEOを敵視している」

という考え方が広く信じられている。 
これは大きな誤解である。

実際にGoogleは「検索エンジン最適化スターターガイド」という小冊子も 用意しており、正しいSEOの方法の啓蒙に努めている(あくまで正しいSEOであり、順位を不正に上げようとする方法でないことに注意)。
※この冊子はSEOに必要なことを網羅的に記載しており、たった30ページほどの分量しかないにも関わらず、
「これだけ読めばSEOはできる」
っていうぐらい充実した内容が書かれている。
まだ、読んだことのない人は一読を薦めたい。

Googleはユーザーにとって価値のあるページを上位表示させたいと常々考えている。

しかし、SEOがまったくなされていないと価値があるかどうか?
何の話題について書かれているページなのかを認識できない場合があるのだ。

このような事態を防ぐために、

なので、Googleに対して、「このページは、この話題について書かれています」という正しいシグナルを送ってやる必要があり、それをGoogleは切実に求めている。

正しいシグナルの送り方が正しいSEOである。

いくら建設的ないい意見を持っていても、会議の場で発言しなければその意見は存在しなかったのと同義である。
同様にシグナルを送ってやらねば、いくらいい情報が記載されているページであってもGoogleからみて存在しないのと同義である。

まずは正しくシグナルを送ってやり、その後の価値判断はGoogleに委ねるというのが、一般的なWebマスターが取るべきSEOの考え方である。

関連記事

コンテンツ制作者の手足を縛ってはいけない | 尾崎豊「十七歳の地図」

縛られるっていうと尾崎豊だろう。と思うのはやっぱり私がおじさんなわけで。 さて、早速本題。 コンテ

記事を読む

検索エンジンにもコンテンツをアピールしなくてはいけない

ユーザーが必要としているコンテンツを作るのが基本である。 ユーザーが必要としているコンテンツを

記事を読む

過去のイベント・商品のページをどのようにして残すのがSEOの観点から正しいのか? | 堀江淳「メモリーグラス」

Web&モバイル マーケティング EXPO【秋】に出展してみて色々なことがわかったので、せ

記事を読む

答えは検索結果の中にある

以前「卓球とブラックハットSEO」という記事を書いた。全く余談なのだが、「卓球 SEO」ってキーワ

記事を読む

Web制作会社とSEO

  Web制作会社の方と話をしていてよく感じることがある。 「SEOは必要だとおもうんで

記事を読む

マーケティングのセンスを育てるSEO | 郷ひろみ「よろしく哀愁」

SEOはマーケティングと分かちがたく結びついている。っていうか、ネット上で行われるマーケティングの

記事を読む

Googleはすべてのコンテンツを公平に扱っているわけではない(と思う)

原則的にはGoogleはすべてのコンテンツに対して、アルゴリズムですべて優劣の処理をしておりそこに

記事を読む

パイレーツアップデートに見るSEOの考え方 | 江口寿史「すすめ!パイレーツ」

今回は懐メロの話題はありません。パイレーツとくればこれはもう、江口寿史の「すすめ!パイレーツ」しか

記事を読む

優れたtitle・descriptionをつけるたったひとつの冴えたやりかた

今回も釣りっぽいタイトル。でも、釣りじゃなくってマジで役に立つと思うので必見である。 ちなみに2日

記事を読む

記事を書くには理由がいる

あなたの会社で、理由を書かずに稟議を出して、 「お金を出してください。100万円」 って通るだろう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年3月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑