*

SEOにおけるネガティブな要因とは | 山下達郎「ついておいで (Follow Me Along)」

公開日: : SEO

SEOにおけるネガティブな要因とは | 山下達郎「ついておいで (Follow Me Along)」

SEOでやるべきことで最も重要な事は、

1.最低限SEOを考慮した作りにする

極論を言えばtitleタグにキーワードを入れるということである。
この程度でも気合を入れてコンテンツを作れば上位表示するときはする。

2.SEOを意識しすぎない

むしろこっちの方が重要だ。
SEOをやり過ぎることだ。
言い換えよう、

ユーザー視点から遊離してSEOにこだわることである。

これがだめだ。

「何もスパムを行っていないのに、何で下がるんだろう?」
「コンテンツを作っているのに、全くアクセスが増えてこないのは何でだろう?」

これらの問いの答えは、まだ努力が足りていない場合が多いのだが、努力はしていても努力する方向が間違っている場合が多い。

ユーザーを向いて努力すれば時間はかかるかもしれないが、いずれ報われる日も来る。

でも検索エンジンを向いてやっていると、その努力は報われないばかりか、マイナスの方向に働く。
ついキーワードを詰め込み過ぎたりとか、共起語と思しきキーワードを不自然に入れてしまったりとか、アンカーテキストにキーワードを入れようとするあまりにくどくなってしまったりとか、コンテンツと称してゴミみたいなページを作ってしまったりとか・・・

といったことが起こりうる。

これらは人間が見ればなぜおかしいのかわからなくても、

「なんか変だ。不自然だ。」

という感じを持つだろう。
こういうことがネガティブな要因というものなのである。

検索経由からの集客がうまくいかないといった場合、一度編集者になったつもりでおかしいと思う部分を精査してみるといい。
細かいことの積み重ねであるが、修正してみるとうまくいくこともある。
そのためには客観的な視点が欠かせない。
一旦SEOをどっかに置いておくなり、SEOを知らない人に見てもらうことをお勧めする。

関連記事

画像検索で上位表示させちゃうっていう裏ワザ

裏ワザでもなんでもないって言えばそのとおりなのだけど、SEOブログなので「裏ワザ」って書いてあれば

記事を読む

サイトリンクはなぜ表示されるのか?・されないのか? | 杉山清貴&オメガトライブ

サイトリンクってそもそも何か? SEOを勉強したことがなければ、知らないのが当たり前である。 見て

記事を読む

対象キーワードが多いほうが儲かりますか? | トニー谷「さいざんす・マンボ」

SEOを勉強すると、本に書いてあることをその通りにやってみたくなったりする。 それで、titleタ

記事を読む

相互リンクはもう終わってる

今でも相互リンク集ってあるのだが、正直、相互リンクは無駄だなって思う。これほど無意味なSEO施策が

記事を読む

検索順位が飛ぶことを恐れてはいけない | 円広志「夢想花」

今日のアイキャッチ画像は円広志の「夢想花」だ。 円広志って言えば夢想花ってぐらい有名。曲名も、歌手

記事を読む

お客さんが望むなら何でもその要望を叶えるのがプロなのか? | ザ・スパイダース「あの時きみは若かった」

今だになのだが、「このキーワードで順位を上げて下さい」 というご依頼を時々頂戴する。SEO業者だから

記事を読む

no image

格安をうたうSEOサービスは本当に得なの?

結論から言ってしまえば、 「なんとも言えない」 はいおしまい。 まあこれで本当はいいのだけど、何も

記事を読む

中古ドメインに関して思うこと

今回のアイキャッチ画像は分かる人は分かるってことで、分かる人は「ああ、あれね」って思ってくれればそ

記事を読む

SEOは上辺だけ真似をしてもうまくいかない | アリス「秋止符」

SEOは上辺だけ真似をしてもうまくいかない。不思議なものであるが、そんなものである。 SEOがうま

記事を読む

nichijyo

SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )、過剰最適化という言葉がある。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑